虫 ゲジゲジゲジゴキブリ対策ゴキブリ食べる あつまれゲジゲジ好きの森 皆さんゲジゲジ好きですかー!?どうも、立花喜之弥です。えっ?「ゲジゲジなんて、好きなわけないだろ気持ち悪い」って?あなた彼らの事ちゃんとその目で見ました?どんな生き物か知ってますか?食わず嫌いは良くないと思うんですよ。詳しく知ってみると、案外可愛かったり、格好良かったりする事に気が付いて、飼ってみたくなってしまうかも知... 2020年4月16日 立花喜之弥
飼育法 ダンゴムシダンゴムシかわいい飼い方飼育法 飼うならやっぱりダンゴムシでしょ! 「ダンゴムシってどうやって飼うのかな?」そう思ったことありませんか?きっと…いや、絶対あるはずです!…えっ?ない?皆さんがなくとも私はありますので、話を続けます。ダンゴムシは非常に身近な生き物ですが、真面目に飼育をしている方って、とても少ないと思います。恐らく飼育経験があったとしても、幼少期に、両親や先生が用意してくれ... 2020年4月4日 立花喜之弥
生物知識 ウイルスコロナウイルス定義細菌 みんなの知らないウイルスの世界 毎年、冬になると話題に上がるインフルエンザ。ご存知の通りコイツの原因はウイルスですね。また、何年かおきにコロナウイルスやエボラウイルスなんかも流行するので、気になる方も多いはず。 ところで、皆さんはウイルスって何者か知っていますか?恐らく説明できる方は非常に少ないのではないでしょうか?よく、インフルエンザの話をする時に... 2020年4月2日 立花喜之弥